キーボードで、動き回れる。
「?」を押すと、
以下のような案内が出る。
だから、キーボードは必須。
1)Gmail のショートカットキー
https://support.google.com/mail/answer/6594


2)Calender のショートカットキー


3)Photo のショートカットキー

「→」→ 5秒進む


*)カーソル移動
vi editor のカーソル移動コマンドにならっている。
http://yamabito.main.jp/linux/vi_commands.htm
h j k l と隣同士なのが判る。
カーソル移動 h 左
カーソル移動 j 下
カーソル移動 k 上
カーソル移動 l 右

*)矢印キー入力
Google日本語入力なら、なんと2文字打つだけで変換される
PS
上記のスクリーンショットは、
以下の方法でやった。
Chromebook で画面の一部のスクリーンショットを撮影する方法
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/howto/take-partial-screenshots/
Chromebookのスクリーンショットが範囲指定もできてめちゃくちゃ便利だった
2019年7月7日
https://www.uih-island.com/chromebook-screenshot-01