# 2014/1/26 加筆訂正
メモ
申請すれば、簡単に免許がもらえる外国でも、
今年は、送金したが、ナシのつぶてだった。
XU T8
*しつこく請求すれば良かったが、行く予定もなかったから(笑)
そこで、行けば電波の出せる外国(事前申請が不要)を調べて、メモ。
所有する免許は、
日本: JA1FMZ 第一級アマチュア無線技士
FCC: AB1SS Amateur Extra
------------------------------------------------------------------------------------------
「相互運用協定」
アメリカ、 カナダ、 ドイツ、 フランス、 オーストラリア、 韓国、 フィンランド、 アイルランド、 ペルー、 ニュージーランド、インドネシア
* これらの国のうち、アメリカ、フランス、オーストラリア、ニュージーランド以外の国で運用を希望する場合は、
いずれも事前に運用許可を申請して許可証を取得してください。
申請から取得までは通常60日ぐらいかかりますので、十分な余裕をもって申請するようにしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
★オーストラリア Australia VK
滞在が90日以内(2008年より)
Overseas amateurs visiting Australia
ex. JA1FMZ/VK4
★アメリカ U.S.A W/K/N KH6/KL7/KP4 KH0/KH2 etc.
☆ FCC発行のアマチュア局免許(アメリカのコールサイン)を持っている人は、
*日本の免許では、これらのEntity
有効期間は、免許の有効期限内
ex.AB1SS/AH0 AH0/AB1SS
AB1SS/KH0 KH0/AB1SS
AB1SS
・・・いずれでも可。
☆フランス France F
☆フランスで運用する場合、3ヶ月以内の滞在であれば、あらかじめ許可(免許)を得る必要はありません。
F/日本のコールサイン/Pのコールサインで運用してください。(例:F/JA1RL/P)
ただし、次に示します海外領土については申請が必要です。
(2009年3月現在)
FJ (St. Barthelemy), FK (New Caledonia), FO (French Polynesia),
FS (French St. Martin), FT (Crozet, Kerguelen, Amsterdam & St. Paul),
FW (Wallis & Futuna) 及び FY (French Guiana)
* FM/FG は?
ex. F/JA1FMZ/P
☆ニュージーランド NewZealand ZL
ニュージーランド(90日以内の滞在・運用は申請不要です)
http://www.rsm.govt.nz/cms/licensees/types-of-licence/general-user-licences/amateur-radio-operators
★ ★★ FCC発行のアマチュア局免許(アメリカのコールサイン)の場合は、
米国籍に依らないのか、運用先を調べる必要がある。
Reciprocal Operating Arrangements
The countries with which arrangements are in effect are:
Antigua and Barbuda, Argentina, Australia, Austria, The Bahamas, Barbados, Belgium, Belize, Bolivia, Bosnia-Herzegovina, Botswana, Brazil, Chile, Colombia, Costa Rica, Croatia, Cyprus, Denmark (including Greenland), Dominica, Dominican Republic, Ecuador, El Salvador, Federated States of Micronesia, Fiji, Finland, France [including French Guiana, French Polynesia (Gambier, Marquesas, Society, and Tubuai Islands and Tuamotu Archipelago), Guadeloupe, Ile Amsterdam, Ile Saint-Paul, Iles Crozet, Iles Kerguelen, Martinique, New Caledonia, Reunion, Saint Pierre and Miquelon, and Wallis and Futuna Islands], Federal Republic of Germany, Greece, Grenada, Guatemala, Guyana, Haiti, Honduras, Iceland, India, Indonesia, Republic of Ireland, Israel, Italy, Jamaica, Japan, Jordan, Kiribati, Kuwait, Liberia, Luxembourg, Macedonia, Republic of the Marshall Islands, Mexico, Monaco, Netherlands, Netherlands Antilles, New Zealand, Nicaragua, Norway, Panama, Paraguay, Papua New Guinea, Peru, Philippines, Portugal, Seychelles, Sierra Leone, Solomon Islands, Republic of South Africa, Spain, St. Lucia, St. Vincent and the Grenadines, Surinam, Sweden, Switzerland, Thailand, Trinidad and Tobago, Turkey, Tuvalu, United Kingdom [including Bermuda, British Virgin Islands, Cayman Islands, Channel Islands (including Guernsey and Jersey), Falkland Islands (including South Georgia Islands and South Sandwich Islands), Great Britain, Gibraltar, Isle of Man, Montserrat, Northern Ireland, Saint Helena (including Ascension Island, Gough Island, and Tristan Da Cunha Island), and Turks and Caicos Islands], Uruguay, and Venezuela.
*FCC免許でも、米国籍でなければ駄目の場合もある
こんだけ出れたら、凄いナ!
ex. VE7/AB1SS
PS
FaceBookの情報では、
JL1CNY/ND1Y さんは、スイスから運用したそうだ。
ARRLのサイトを見ると、
European Conference of Postal and Telecommunications Administrations (CEPT)に参加している国であれば、
FCCの免許とパスポート、それに
FCCが発行する書類(ARRLのサイトからダウンロードできます)があれば申請等を行うことなく運用可能との記述があります。
ここからのLinkもあるが、
ヨーロッパで運用するには by JH4RHF
http://www.qsl.net/jh4rhf/offer/eu/eu.html
・・・に依れば、
アメリカ(FCC) の免許を国籍に関係なくCEPT準拠として受け入れてくれるらしい国
以下の国は国籍に関係なくCEPTを根拠に運用可能であるという情報があります。
ただしこの情報の正確さについては保証しませんので、各自監督主管庁に確認してください。
ノルウェー(LA,JW,JX)
スイス(HB9)
PS
Worldwide Information on Licensing for Radio Amateurs
PS
ドイツの申請用紙 (3ヶ月まで) PDF
PS
サイパン無線娯楽部(SRAC)
HIMAWARI HOTEL サイパンレンタルシャックを、1泊 30USD 割引でご利用頂けます。
従いまして、1年間で2日間レンタルシャックをご利用頂きますと、年会費は実質無料になります。
http://srac.radio-dream.co.jp/
139 USドル http://saipan.rental-shack.com/charge.html
$115 http://himawari-saipan.com/hh-shack.htm
・・・どっち?
- グレーライン伝搬
- WebSDR ネットで短波を聴く
- Reverse Beacon Netwo..
- PSK Automatic Propag..
- DXMAPS - QSO/SWL re..
- CQ WPX dot COM
- LogQSO: CQ WW score ..
- CQ WW PHONE 2010 賞状
- えん魔帳:Russian DX Cont..
- Clublogの活用法:Propagat..
- 反省材料:2010 CQ WW DX S..
- DX Sherlock:QSO real..
- 電信解読ソフト:CW Skimmer
- XU7FMZ VS XU7FZM(SSB..
- Club Log に上げる
- Maritime Mobile って ?..
- 人の振り見て・・・
- アメリカの州と略称
- XW0A談:500万も掛ければアマチュア..
- VOACAP (VOA Coverage..