FlashAirはSDカードサイズの超小型Webサーバ
FlashAirは、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリーカードです。
FlashAirは、カード単体で無線LANのアクセスポイントとして機能するため、FlashAir搭載機器同士でファイルの送受信を行ったり、PCやスマートフォンなど外部の無線LAN機器からFlashAir内のファイルにアクセスしたりすることが可能です。
FlashAirは、世界の主要な国で発売、利用されており、多数の機器で動作確認が行われています。
https://flashair-developers.com/ja/about/overview/
日本、米国、カナダ、EU(欧州連合)等の無線認証を取得
東芝 TOSHIBA 無線LAN搭載 FlashAir Wi-Fi SDHCカード Class10 日本製 並行輸入品 (16GB)
価格: ¥ 2,780
* 同じ業者で、3つの値段があった!
並行輸入品で、マニュアルが英語で読めない・・・と騒いでいるが、
ここにある。
FlashAir W-02 Class10 マニュアル
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/manual.htm
使い方の説明もある。
アプリショーケース
ホーム / FlashAirとは / アプリショーケース
https://flashair-developers.com/ja/about/showcase/
・・・ここにOSごとのユーティリティの情報が。
FlashAir
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.android.FlashAir
設定などは、
FlashAirTool
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/setup_win.htm
ワイヤレス接続した“FlashAir”から簡単に写真をPCへ転送できるGUIソフト
「Snowy」
サムネイルで写真を確認しながらPCへダウンロード。自動転送機能を搭載するのも便利
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140617_652917.html
2012年04月22日
FlashAir:無線LAN機能搭載SDHCメモリーカード
http://dxvacation.com/article/266156544.html
・・・を書いた。
PS
FlashAirアプリ開発の概要
https://flashair-developers.com/ja/documents/overview/
上級者向けチュートリアル
・ステーションモードの利用
ホーム / ドキュメント / チュートリアル / 上級者向けチュートリアル / ステーションモードの利用
・アクセスポイントモード
通常、FlashAirはアクセスポイント(AP)モードになっており、
いわゆる無線LAN親機として動作しています。
・ステーションモード
FlashAirをSTモードにすることで、FlashAirを
既に存在するの無線LANの子機として動作させることができます。
ステーションモードにするには、
設定でアクセスポイント(AP)を登録する必要がある。
計測制御に流用するなら、その必要があるが、
カメラで使うには、その必要がないし、煩わしい。
無線のウェブサーバとしても使えるSDカード「FlashAir」
http://makezine.jp/blog/2014/06/flashair.html
PS
* 「インターネット同時接続モード」(ステーションモード)
・・・は、
テザリングで使えるのかしら?
同時接続は出来ないが、
写真を見て、
共有で、
SNSに投稿は、意識することなく出来るヨ!
My機器をネットに(HTML5で I/O)
Interface 2013年9月号
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MIF/MIF201309.html
処理や通信が軽くてGUIも楽チン!Cortex-M3搭載mbedからRaspberry Piまで
特集 スマホ×オレ装置! HTML5でI/O
・・・に使えないか、買ったが、
今のところ、本来の使い方に、使っている(笑)
PS
mbed+FlashAirで直ツイート!
http://developer.mbed.org/users/ban4jp/notebook/ja-direct-tweet-for-flashair/
PS
FlashAir Doujinshi (FlashAirの同人誌)
無線LAN SDカードFlashAirのちょっと変わった使い方を中の人が詳しく解説! トップギアで始めよう!
FlashAir Doujinshiは、FlashAirの開発やマーケティングに関わる人や社内サポーターたちが書いた、その名のとおり同人誌です。開発秘話や評価基板のお話、開発チュートリアルから漫画まで、他では読めないコンテンツ満載です。また、冊子版を各種イベントにて無料配布しています。
https://www.flashair-developers.com/files/books/FlashAir_Doujinshi_web_141215A.pdf
- スマフォが故障!
- 画面オーバーレイを検出 って?
- PLANEX:無線LANルーター ちびフ..
- 無線LAN搭載 FlashAir 使える..
- WiMAX2+ (ギガ放題プラン)【Sp..
- メモ: Nexus5 の修理
- Anker 24W 2ポート USB急速..
- SIM Lock free な端末( A..
- SIM Lock free な端末(AS..
- 音声通話パック for BIC SIM
- SIM Lock free な端末(LT..
- 通信費の削減(音声通話付きの格安SIM)..
- PLANEX:コンセント直挿型 無線LA..
- Nexus7 2013 レザーケース
- Money Forward(PC版)
- Galaxy Tab S 8.4
- LINE電話と FUSION IP-Ph..
- 接続不良により一時的に無効 ?
- K-9 Mailで 節電
- WiFi WALKER HWD14 来た..