普通の人にとって、どうって、事がないんだろうけれど、
字が書くのが苦手な私は、重労働!
今回は、PCを替えたので、
画面で見るマニュアル を見ながら、
MF-490CN をWiFi接続して、
ControlCenter3 をInstallする。
申請書類をScanして、
http://dxvacation.com/article/187434825.html
・・・で、PDF化して、
(編集可能な出力にする事)
書き込みも出来る PDF閲覧ソフト
http://dxvacation.com/article/126667959.html
・・・で、加筆。
それを印刷して、印鑑を押して、
簡易書留で、郵送した。92+310円
「提出期限までに手続きを行わない場合は、許可申請の意思がないものとして取り扱い、
引き続き停係泊を行うことができなくなりますので留意願います」
・・・これでは、
・届いてないのか
・許可申請の意思がない
の区別がつかない。
それで、簡易書留で、証拠を残している。
それとも、
返信用のはがきを同封して、受け取り確認のために返してもらうことが必要。
PS
来た書類一式をCopyしておくが、
裏面などが、続けてCopy出来ない。
PDF変換・結合・分割などの機能をコンパクトにまとめたユーティリティーツール
http://uchijyu.s601.xrea.com/file.htm#pdfas
・・・PDF変換・結合した。
PreViewが出来ない?
CubePDF Utilityは
PDFのページを追加・削除したり、並び替えることができるフリーの編集ソフト。
PDFを再作成する手間が省けるので便利です。
・・・こちらが使いやすい?
BMPからのPDF変換?
しばらく、併用してみる。
PS
PDFの 編集で はまる!
http://dxvacation.com/article/250048250.html
PS
宛先は、
向こうから来た封書の住所を切り抜いて、貼った!
- Pixel 4a 来た〜!(Google..
- Pixel 3a XL 来た〜!(Goo..
- 電子レンジレシピで時短!
- UR賃貸に引っ越し
- ASUS Chromebook Flip..
- ヨットの 停係泊許可申請をした
- 初めて、救急車に乗る!
- WiMAX2+(ギガ放題プラン)で、道連..
- WiMAX2+(ギガ放題プラン)【Spe..
- ヨットの 停係泊許可申請をした
- このサイト、誰が見てるの?
- USB接続GPSモジュール(GT-730..
- 35泊36日の東北、北海道旅行
- ルーフボックス
- 居酒屋礼讃(いざかや らいさん)
- 懐かしい人に会う(カンボジア)
- 東日本は周っていた?!
- 東北地方一周
- ヤクザ並みにしつこいNHKから逃れられる..
- COOLPIX AW130 来た〜