現在の車、18年物のフォレスターSF5は、
会社を経営していた時に買った、社用車。
10年前に、会社は休眠したが、そのまま乗っていた。
今月末の29日に車検が終わる。
買い替えを検討している。
タイヤ交換とかしなければならないので、
そのまま、車検を通さないで終わらせようとしている。
問題は、会社の印鑑が金庫の中!
開け方が判らない!
今日、金庫が開いた!
重要なものが入っている筈だが、番号が判らなかった!
今日は、本気出して探したらあっさり判ったヨ。
今迄、本気出さなかっただけ(笑)
亡き女房が、手帳に、暗号風に書いてあった。
生前、聞いたはず。
その手帳を本気出して見なかっただけ。
右に、左に、11回回す!
あと10日後迄に、会社登録の車を手放したい。
これで、手続きが出来そう
#女房と、息子で1冊のパスポートを見て、懐かしい。
さて、それからが本番!
うえ〜
けっこう大変だぞ!
■自動車検査証(車検証)
車検証は、常時車内に携帯しておくことが義務づけられています。万が一、紛失した場合はすぐに運輸支局で再発行の手続きをしましょう。
■自動車税納税証明書
毎年5月末までに納める自動車税納税証明書は、車検を受ける際に必要な書類です。そのため、売却時には買取店に渡さなくてはなりません。万が一、紛失した場合は各都道府県の税事務所にて再発行してもらいましょう。
■実印
購入時と同様、売却時も委任状や譲渡証明書に捺印する印鑑は実印になります。実印は、市区町村への登録が必要です。
■印鑑証明書
印鑑証明書とは、捺印した印鑑が市区町村に登録された実印であることを証明する書類のことです。3カ月以内に発行された印鑑証明書が必要となります。
■自賠責保険証
車検ごとに次回車検時までの加入手続きを行う、いわゆる強制保険の加入証明書のことです。自賠責保険証がなかったり、期限が切れていたりすると車を売却することができません。万が一、紛失した場合は加入した保険会社に再発行してもらいましょう。
■リサイクル券
自動車リサイクル料金を預託している場合は、それを証明するリサイクル券が必要です。
万が一、紛失した場合は自動車リサイクルシステムホームページにて「自動車リサイクル料金の預託状況」をプリントアウトするとリサイクル券の代替として使えます。
■委任状(お店)
売却する車の名義変更手続きを買取店に任せるときに必要な書類です。書類には実印を押します。なお、委任状の用紙はお店で用意してもらえます。
■譲渡証明書(お店)
車を譲渡することを証明する書類です。委任状と同様に、実印を押します。なお、譲渡証明書はお店で用意してもらえます。
■住民票
車検証に記載された住所と印鑑証明書の住所が違う場合に必要となります。引っ越ししたら、きちんと車検証も住所変更しておくことをオススメします。
個人名義でも法人名義でも、車の売却時に用意するものは同じです。
ただし、いくつかの書類は個人と法人とで申請窓口が異なります。
以下、個人名義の車と違うものを解説します。
■印鑑証明書 (2通いるらしい)
個人の場合は、市区町村で実印登録して印鑑証明書を発行してもらいます。
しかし法人の場合は、営業所の所在地(会社本店)を管轄する法務局、または地方法務局およびその支局や出張所が管轄登記所となります。
そのため、登記所で印鑑を登録し、印鑑証明書を発行してもらいます。
■委任状、譲渡証明書(お店)
これらの書類に捺印する実印は、車の名義人である法人の実印になります。
■登記簿謄本
車検証に記載された住所と印鑑証明書の住所が違う場合、個人では住民票が必要になりますが、
法人では登記簿謄本が必要になります。登記簿謄本は、法務局で発行してもらいます。
2017/1/20
今日、横浜地方法務局(本局) に行ってきた。
会社成立の年月日 昭和56年4月7日
平成27年1月20日 解散!(動きがなかったので、法的に解散させられていた)
#2007年、休眠したが、法的には、34年持ったのネ!(1981〜2015年)
#(法人化前から、28年営業した)
印鑑証明書は取れず。
履歴事項全部証明書 は取れた。
PS
〒231-8411
横浜市中区北仲通5丁目57番地 横浜第2合同庁舎
電話:045(641)7461(代表)
商業・法人登記事項証明書・印鑑証明書等の交付に関するお問合せ
045−641−7483
会社法人 印鑑証明書交付申請書 [PDF]
印鑑証明書 交付申請書 [PDF]
PS
・・・判りやすい説明。
印鑑証明書 2通必要
1通は名義変更、もう1通は
自動車税の権利譲渡に使用
- ★★★ やはり、中で立てる、ポップアップ..
- ロケスマで、行きたい場所を探し、向かう
- 換気用バックドアフック
- 車中泊(一般)
- 車中泊(夏季)
- エクシーガで車中泊してみた
- 車中泊場所 INDEX
- エクシーガが 来る
- 車の売却(解散会社名義)
- ETC深夜割引(サービスエリアで車中泊)..
- エクシーガで、車中泊(案)
- ミニバンで、車上泊(ルーフトップテント)..
- 移動型キャンピング旅行での食事
- ★★ ホンダ ステップワゴン ポップアッ..
- ★★ ルーフトップテントか ルーフトップ..
- 3電源(AC,USB,乾電池) 卓上扇風..
- 車内で テント?(案)
- NV200ワゴン:アミュゼAmuser
- 津軽海峡フェリー
- ★★2Lミニバンで 車中泊