【カテゴリ:情報】
7/31 受け取り
色々なアプリを入れて、使いやすくなって、
手にも馴染んで来たのに、
手にも馴染んで来たのに、
8/8
充電が出来なくなって、
あと数時間の命の予感・・・
充電量が10%を切ったので、
差し戻しを考え
工場出荷状態に戻した。
全て、初期状態!
ああ
念の為、最後の確認に、充電した。
(もちろん、何度も充電は試みた)
あと数時間の命の予感・・・
充電量が10%を切ったので、
差し戻しを考え
工場出荷状態に戻した。
全て、初期状態!
ああ
念の為、最後の確認に、充電した。
(もちろん、何度も充電は試みた)
くそ〜
あなたのシステムは良好な状態です・・・
と表示されて、
フル充電まで44分・・・だと。
アプリを入れ直して、
SIMも入れ直し。
それで、また、不具合があったら???
こういうのが一番困る
導入の過程をメモ(ここの事)してあったので、楽だが、書き残しもある。
とりあえず、安定した1週間を確認するまで、最低限のアプリを入れてみる。
入れたソフトは、
★ Google Chrome(Brower)
★ タウンWiFi
・・・Password管理
★ aNdClip クリップボード拡張 Free版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree&hl=ja
★ aNdClip クリップボード拡張 Free版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree&hl=ja
・・・を入れた。
PS
・・・を入れ、
標準の Camera がどうしょうもないので、
HD Camera を入れた。
標準の Camera がどうしょうもないので、
HD Camera を入れた。
PS
その後、また、充電出来なくなった。
それで、放おっておいた。
2019/8/29
秋葉原に所要があって、
ツクモDOS/Vパソコン館1F の
ASUSフラッグシップ・ストアへ行った。
なんと、なんと、修理は7/31迄で、やらなくなったという。
折角なので、ASUS Store Akasaka 迄、足を伸ばした。
見てもらうと、なんと、なんと、動く!
こういうのが一番困る。
壊れるなら、完璧に壊れてくれ〜!
その後、また、充電出来なくなった。
それで、放おっておいた。
2019/8/29
秋葉原に所要があって、
ツクモDOS/Vパソコン館1F の
ASUSフラッグシップ・ストアへ行った。
なんと、なんと、修理は7/31迄で、やらなくなったという。
折角なので、ASUS Store Akasaka 迄、足を伸ばした。
見てもらうと、なんと、なんと、動く!
こういうのが一番困る。
壊れるなら、完璧に壊れてくれ〜!
【情報の最新記事】
- スマホ:充電が100%になっている時間を..
- 通信費の削減(Rakuten UN-L..
- 酒を飲むなら、糖質制限と、「芋焼酎のホッ..
- 洗たくマグちゃん(アルカリイオン水)
- ミールキット Cookit(フローズン)..
- ミニマリスト【電化製品】
- 時々しか使わない、水道、下水道の維持
- PDF変換・結合・分割・編集etc.
- 70才以上の 運転免許証の更新
- ホテル住まいが理想!
- 冷凍食品 食宅便
- 旅行中の洗濯
- 都心流入・湾岸線誘導割引(ETC車)
- Chromebookは良い!
- ThinkPad X201 にUbunt..
- 脱Windozeを実行中(アプリ編)
- Phablet(Phone+Tablet..
- G-Call、FUSION IP-Pho..
- VoiceTra(Pocketalk)と..
- 日本で買える、海外プリペイドSIM(Ch..