【カテゴリ:情報】
Google はUnix文化なのが好き。
キーボードで、動き回れる。
「?」を押すと、
以下のような案内が出る。
だから、キーボードは必須。
1)Gmail のショートカットキー
https://support.google.com/mail/answer/6594


2)Calender のショートカットキー


3)Photo のショートカットキー

キーボードで、動き回れる。
「?」を押すと、
以下のような案内が出る。
だから、キーボードは必須。
1)Gmail のショートカットキー
https://support.google.com/mail/answer/6594


2)Calender のショートカットキー


3)Photo のショートカットキー

4)Youtube のショートカットキー
「→」→ 5秒進む

*)カーソル移動
vi editor のカーソル移動コマンドにならっている。
http://yamabito.main.jp/linux/vi_commands.htm
h j k l と隣同士なのが判る。
カーソル移動 h 左
カーソル移動 j 下
カーソル移動 k 上
カーソル移動 l 右

*)矢印キー入力
Google日本語入力なら、なんと2文字打つだけで変換される
PS
上記のスクリーンショットは、
以下の方法でやった。
Chromebook で画面の一部のスクリーンショットを撮影する方法
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/howto/take-partial-screenshots/
Chromebookのスクリーンショットが範囲指定もできてめちゃくちゃ便利だった
2019年7月7日
https://www.uih-island.com/chromebook-screenshot-01
「J」→10秒巻き戻し
「K」→一時停止/再生
「L」→10秒早送り
「M」→ミュート
「shift+N」→次の動画再生
「→」→ 5秒進む
「←」→ 5秒戻る
「↑」→ 5%音量上げる
「↓」→ 5%音量下げる
これも便利ですよ


*)カーソル移動
vi editor のカーソル移動コマンドにならっている。
http://yamabito.main.jp/linux/vi_commands.htm
h j k l と隣同士なのが判る。
カーソル移動 h 左
カーソル移動 j 下
カーソル移動 k 上
カーソル移動 l 右

*)矢印キー入力
Google日本語入力なら、なんと2文字打つだけで変換される
zh ←
zj ↓
zk ↑
zl →
PS
上記のスクリーンショットは、
以下の方法でやった。
Chromebook で画面の一部のスクリーンショットを撮影する方法
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/howto/take-partial-screenshots/
Chromebookのスクリーンショットが範囲指定もできてめちゃくちゃ便利だった
2019年7月7日
https://www.uih-island.com/chromebook-screenshot-01
タグ:キーボードショートカット
【情報の最新記事】
- ユーザー車検 実践(普通車:横浜 → 湘..
- ASUS Chromebook C204..
- ユーザー車検 準備(普通車:横浜 → 湘..
- スマホ:充電が100%になっている時間を..
- 通信費の削減(Rakuten UN-L..
- 酒を飲むなら、糖質制限と、「芋焼酎のホッ..
- 洗たくマグちゃん(アルカリイオン水)
- ミールキット Cookit(フローズン)..
- ミニマリスト【電化製品】
- 時々しか使わない、水道、下水道の維持
- PDF変換・結合・分割・編集etc.
- 70才以上の 運転免許証の更新
- ホテル住まいが理想!
- 冷凍食品 食宅便
- 旅行中の洗濯
- 都心流入・湾岸線誘導割引(ETC車)
- Chromebookは良い!
- ThinkPad X201 にUbunt..
- ASUS ZenPad7 に再導入
- 脱Windozeを実行中(アプリ編)