南国のヨットマン さんに、
助言されたものを、
勝手に、転送!
有難うございます!
---------- Forwarded message ----------
Date: 2009/11/26
Subject: Re: カード付帯の 海外旅行傷害保険
<snip>
一度御話しましたが、国の健康保険も使えます。
しかも健康保険は、既往症にも適応されます。
ただ、医療費全額を自己負担した後、帰国後に申請し、返金して貰うシステムです。
念の為、是非、社会保険事務所に出向き、申請用紙を確保しといた方が良いですよ。
外国の医者に書いて貰うカルテ内容が、まとめてあり、利用の際の書式で揉めないで済みます。
そして、それに、既往症・歯の治療以外は、
クレジットカード付帯海外旅行保険で支払ったのに、健康保険に申請すれば、自分に返金されますよぉ〜 !!!
これには、驚きますねぇ〜 (爆笑)
御参考にして下さい。
では、また、、、、、、、、、、
PS
健康保険給付関係申請書一覧
http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/kyufu.htm
・・・この内の
以下の様式かな ?
ケース
【1】
やむを得ない事情により保険医療機関で保険診療を受けることができず、自費で診療したときなど
健康保険療養費支給申請書【海外療養費】
(立替払等、治療用装具、生血)
主な添付書類
【海外療養費】
○診療内容明細書
○領収明細書
○日本語の翻訳文
申請様式(サイズ・印刷枚数)
http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/kyufu/001.pdf
A4/4枚
受給の要件
社会保険庁のホームページへ
提出期限
治療費などを支払った日の翌日から2年